毎週金曜日17時までのご注文分を、週に1回土曜日に発送いたします。

SoryuGama

”ちがう”が混ざりあう
 京都・清水の窯元「蘇嶐窯」

蘇嶐窯は、京都・清水焼と福岡・小石原焼に伝わる伝統技術をそれぞれ受け継ぐ職人が互いの技を融合し、夫婦で作陶活動をしています。
蘇嶐窯の青磁は「練り込み青磁」といい、生地に顔料を練り込み釉薬を掛けることで、深みのある青を表現しています。
そこに小石原焼の技法の「とびかんな」を入れることで、削られた土の溝に釉薬が溜まり規則的な文様が浮かび上がります。こうして他にはない新しい青磁の世界を模索しています。


「雨過天晴」の色に魅せられて、この澄んだ青をたくさんの人に伝えたいという思いから、美しさと機能性を兼ね備えた商品作りに取り組んでいます。
食卓の器からceramic jewelry、縄文シリーズまで幅広いラインナップを手がけ、「伝統」を日常に溶け込ませた新しい向き合い方を提案していけたらと思っております。





蘇嶐窯について

初代涌波蘇嶐は、明治・大正期に活躍した京焼青瓷の第一人者。
初代諏訪蘇山の薫陶を受けその技法を受け継ぎました。
以後、涌波家は四代にわたって京都・清水の地で伝統技術を守り作陶を続けてきました。
当代の福岡・小石原焼の窯元の妻との結婚を機に、異なる窯業地のふたつの技が融合することとなり。
ふたりだからこそできたブランドが 「蘇嶐窯」です。
新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦で日々ろくろに向かっています。

Accessエリアを非表示
SHOPPING GUIDEエリアを非表示
FAQエリアを非表示